現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタだけじゃない! 軽にも存在したピックアップの車「ハイゼットデッキバン」とは

ここから本文です

トヨタだけじゃない! 軽にも存在したピックアップの車「ハイゼットデッキバン」とは

掲載 更新
トヨタだけじゃない! 軽にも存在したピックアップの車「ハイゼットデッキバン」とは

 クルマのボディタイプのひとつに、キャビン後方に開放式の荷台を持つ「ピックアップトラック」があります。荷室ではなく、屋根のない『荷台』を備えていることから、汚れやすい長尺物を載せることも可能で、夏にサーフボードなどを載せて海辺の道を走るイメージを持たれることも多いクルマです。

 現在、新車で購入できる国産メーカーのピックアップトラックはトヨタ「ハイラックス」のみで、車両価格も332万1000円(消費税込、以下同様)からと決して安価ではありません。

農業もお洒落に! スズキ「ジムニー」のトラック「ジムトラ」誕生の理由

 しかし軽自動車のなかに、ピックアップトラックと同じ開放式の荷台を持ち、かつ4名乗車できるクルマがあります。いったいどんなクルマでしょうか。

ダイハツ「ハイゼットデッキバン」とはどんなクルマ? ピックアップトラックは、日本よりも海外で人気の高いボディタイプです。しかし、かつてはハイラックス以外に購入できる車種が日本でも存在していました。

 近年では、三菱「トライトン」というピックアップトラックが、2011年まで日本で販売されていた実績があります。

 また、トヨタ「ランドクルーザー 70シリーズ ピックアップトラック」が2014年に期間限定で販売され、話題になりました。

 現在販売されているハイラックスや、7年前まで販売されていたトライトンは、いずれも新車時の価格が300万円前後に設定されており、誰にでも手の届きやすいクルマとはいえません。

 また、どちらも全長が5mを超えていることから、取り回しやすいボディサイズとはいい難いクルマです。

 一方、ピックアップトラックの「汚れた荷物を積める」という特徴を備えつつ、4名乗車が可能でかつ比較的安価に購入できるクルマが存在します。それはダイハツ「ハイゼットデッキバン」です。

 ハイゼットデッキバンは、軽商用車の「ハイゼットカーゴ」をベースに、荷室部分を荷台(オープンデッキ)にする変更が施されたクルマです。

 クルマの形は、ハイラックスに代表されるようなピックアップトラックとは大きく異なるように見えます。

 しかし、汚れたものや水に濡れたものをそのまま積載できる利便性の高い荷台を持つ点は共通しており、商用ユースだけではなくレジャー用途でも便利に使えます。

 最大積載量も、ハイラックスの500kgに対し、ハイゼットデッキバンは250kgと、クルマのボディサイズを考慮すれば決して低くないスペックです。

 白や銀といった地味なボディカラーの印象も強い軽商用車でありながら、ハイゼットデッキバンはボディカラーも豊富。

 G“SAIII”グレードでオプションの「カラーパック」を選択すると、ピンク(ライトローズマイカメタリック)やミントグリーン(ファインミントメタリック)、カーキ(オフビートカーキメタリック)といった個性的なボディカラーも選択することができます。

 趣味を楽しむ人に好まれるピックアップトラックを購入しようと検討している人にとって、使い方によってはハイゼットデッキバンも魅力的な選択肢のひとつとなりそうです。車両価格は120万9600円からとなっています。

ピックアップトラックの灯を守り抜く「ハイラックス」の特徴は? 現行型ハイラックスは、2017年に国内で販売開始されたモデルで、日本市場への導入は13年ぶりとなります。

トヨタ「ハイラックス」の特徴とは ハイラックスの最大の特徴は、なんといっても開放感のある大きな荷台にあるのですが、ほかにはどんな特徴があるのでしょうか。

 ハイラックスに搭載されるパワートレインは、150馬力/400Nmを発揮する2.4リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速AT、そしてパートタイム4WDシステムが組み合わされます。さらに、路面からの衝撃に強い高剛性フレーム構造(ラダーフレーム)を採用。

 これらの装備で分かるとおり、ハイラックスは高い悪路走破性を持っていることが特徴です。

 ほかにも、スリップ状態からの脱出をサポートする「アクティブトラクションコントロール」や「リヤデフロック」、降坂時に一定の低車速をキープする「ダウンヒルアシストコントロール」を設定するなど、険しい道でも安心して走ることのできる機能が満載となっています。

 ファッショナブルに楽しめるよう、ボディカラーもレッド(クリムゾンスパークレッドメタリック)やブルー(ネビュラブルーメタリック)をはじめとする5色が設定されているほか、純正カスタマイズパーツも充実。

 ライバルのいない車種でありながら、さらにワイルド感と個性を追求した存在となっているのです。

 ※ ※ ※

 ここまで、荷室ではなく荷台を持つクルマを紹介してきましたが、街で見かける絶対的な回数は多くないことでしょう。しかし、数多く出回っていないクルマのなかにこそ、あまり知られていない長所があります。

「定番」のクルマ選びから少し外れて、普段見たことのないクルマに触れてみることで、新しい発見があるかもしれません。

こんな記事も読まれています

2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

137.5177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.7230.0万円

中古車を検索
ハイゼットデッキバンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

137.5177.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.7230.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村